ドリブルは抜いた後が大切!特に足の遅い人必見!

 

こんにちは、HRです

 

今回はドリブルで抜いた後

どうしたらいいか教えたいと

思います

 

 

f:id:HRenma:20200406155936j:image

 

 

さっそくですが

あなたの子供は抜いたあと、

一直線にドリブルしていませんか?

 

足の速い選手ならこの

ドリブルでもある程度

通用するのでいいと思います

 

しかし、私も学年で1番速かったけど

2つ上の先輩相手だと

このドリブルは通用しません

 

しかし、今から教えることを意識する

だけで、足の速い選手ならもっと

その速さを活かすことができます

 

 

「子供にもっと上手くなってもらいたい」

と思う方だけこの記事を

最後まで読んでください

 

 

f:id:HRenma:20200406160046j:image

 

 

それでは

 

教えていこうと

 

思います

 

 

私はこのドリブルを

◇「ひし形ドリブル」と呼んでいます

 

ひし形ドリブルと呼んでる理由は

抜く前と抜いた後に関係があります

 

まずはこの画像を見てください

 

f:id:HRenma:20200406152133j:image

 

 

抜く前は1にいます

ドリブルをしたら2に移動します

 

この後がとても大切で

ドリブルしたら3に行くのです

3に行くことで敵の背後をとり

敵はボールを取れなくなります

 

敵より足が速い場合は

4でも構いません

 

これはドリブルした後だけじゃなく

常に敵の背後をとるように

意識させてください

 

 

この動画を観たら敵の背後をとる

大切さがよくわかると思います

 

https://youtu.be/DVnENjJLOSM

 

この選手はイニエスタ選手で

足が遅い選手です

4:08〜4:11のところです

 

ついでに4:39〜4:42も観てください

これは7番の選手がボールを取ろうとして

イニエスタ選手が敵の前に入ったから

取れなかったのです

 

 

このように敵の背後をとれるだけで

ボールはとられなくなります

つまりキープ力が上がる

 

最後にもう一回言います

このドリブルは

ひし形ドリブルです

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます

 

この記事が役に立ったら

いいね、コメント、シェア

よろしくお願いしてます

 

 

今日のプチ知識

 

 

イニエスタとフルネームは?

 

 

正解は

 

 

アンドレス・イニエスタ

 

 

それでは👋